古都の響き、現代の装い 町家ホテルYANAGI
京都市右京区西院上今田町18番12号

ご利用案内
下記事項は、町家ホテルYANAGIのご利用に関する重要な情報であり、ご確認の上ご予約・ご利用下さい。

チェックイン・チェックアウトについて
町家ホテルYANAGIのチェックイン・チェックアウト時間は、下記の通りです。
check-in
チェックイン
16:00~22:00
check-out
チェックアウト
07:00~10:00
上記時間帯以外のチェックイン・チェックアウトは、お断り致しますので予めご了承下さい。上記時間帯に合わせご利用頂けるよう、宜しくお願い致します。
チェックイン手続きは、ご利用を開始される前日に、ネット上で行わせて頂きます。その際には、お客様に入力頂いたメールアドレスへ、電子ロックの暗証番号・ご利用方法の説明や、ご利用上の規定・注意事項等の重要な情報をお伝え致しますので、必ず目を通し内容をご確認下さい。
チェックアウト手続きはございません。チェックアウトの際には、そのまま退出しドアをしっかり閉めるだけでご利用終了となります。但し、ご利用時間が最終日の午前10:00を過ぎた場合は、お部屋の掃除を行うスタッフにより退出させて頂きますので、ご了承下さい。

ご利用上の規定
町家ホテルYANAGIをご利用の際は、下記規定を必ずお守り下さいますよう、お願い致します。
-
町家ホテルYANAGIは土足厳禁ですので、玄関でお履物をお脱ぎ下さい。お部屋の中には、お靴を履いたまま入らないで下さい。
-
特に早朝・夜間は、お部屋の中・お庭・施設周辺での騒音・大声での会話等はご遠慮下さい。
-
ご利用になる宿泊施設は日本の伝統的な町家であることを意識して下さい。構造上の特徴の為、階段やお部屋での騒音・大声での会話や、大きい音を立てながらの移動やドアの大きい音での開閉等が、ご近所に対して大変な迷惑となります。普通の宿泊施設よりも十分気を付けるよう、お願い致します。
-
畳にキズがつく恐れがある為、畳の上ではスーツケース等を引きずらないで下さい。
-
施設の周りでのゴミのポイ捨てはおやめ下さい。ゴミが多い場合には、収集するようにご連絡下さい。また、コンビニのゴミ箱等にも捨てず、施設の備え付けのゴミ箱にお入れ下さい。
-
町家ホテルYANAGIは禁煙です。お部屋の中や施設の周りでの喫煙を固く禁止致します。喫煙される方は、お庭やコンビニの喫煙エリアをご利用下さい。
-
お庭で喫煙される場合は、備え付けの灰皿をご利用下さい。
-
安全の為、ご予約されている方以外の施設への出入りは固くお断り致します。
-
ご予約時に指定されておいたペットのお連れ以外はご遠慮下さい。
-
安全なご利用に関するリーフレットも必ずお読み下さい。消火器のご利用方法や設置されている場所、緊急連絡先や119へのお電話の掛け方等の、非常時の重要な情報が記載されています。

ご利用に関する注意事項
町家ホテルYANAGIをご利用の際は、お手数ですが事前に下記の注意事項をご確認の上、ご予約をしお越し下さい。
-
YANAGIでは、食事のご提供は行っておりません。但し、簡素な調理器具と食器類はご用意しておりますので、どうぞご自由にご利用下さい。用意されている物品については、詳しくはホテルのご紹介ページをご覧下さい。
-
当施設でご提供されているアメニティグッズ等以外は、各自ご持参下さい。用意されている物品については、詳しくはホテルのご紹介ページをご覧下さい。
-
お出かけになる際は、照明の消灯・エアコン等の電源の切断のご確認、また節電・節水のご協力をお願い致します。
-
建物は古い木造建築の為、防音機能は万全ではありません。また、それ故にバリアフリーも万全ではありません(2階のお部屋へは階段となります)。但し、1階は完全にバリアフリーですので、体の不自由な方も不安なくご利用頂けます。詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
-
町家ホテルYANAGIは、門限を実践しておりませんが、夜間・早朝にお帰りの際はご近所の迷惑にならないよう、くれぐれもご注意下さい。
-
YANAGIは、お客様の安全の確保・貴重品等のお客様の所有物の保護の為に、電子ロックを利用しております。電子ロックのご利用方法の説明、また電子ロックの暗証番号は、チェックインの際にお伝え致します。
-
電子ロックが掛かっているには関わらず、外出中は貴重品を置きっぱなしにしないよう、貴重品管理は自己責任でお願い致します。万一喪失の場合は、町家ホテルYANAGIは責任を一切負いませんので、恐れ入りますがご了承下さい。
-
厚生労働省の規定により、日本国内に住所を持たない外国人の方は、チェックインの際にパスポートのご提示が必要となりますので、恐れ入りますがご了承下さい。詳しくは厚生労働省のウエブサイトをご覧下さい。